ケイボンのブログ

漫画についてと、ふと気になったことを記事にしてます

渋谷道玄坂ゴールデンカムイ軒の再現料理の抽選にはずれたので、自分で「うさぎのチタタプ」を作ることにした

 はわわわわわわわわ、お、落ちたぁ~~~~

 

f:id:kazamakun1214:20160922233100p:plain

 

これに落ちてしまったんです。自分は。

 

あのゴールデンカムイの再現料理を再現するお店が1日だけオープンするという抽選にです。

 

友達も応募したんですが、どうやら外れてしまったようで......

 

ただ、このまま「抽選に落ちた......ショックだから風俗行こう......」では人類として当たり前すぎます。

 

なので、もう、自分で作っちゃおう!と決心しました。

 

うさぎのチタタプを作る

はい、というわけでゴールデンカムイの料理を自ら作ることにしようと決意した自分。

 

とはいえですよ、貧乏就職浪人生の素人童貞が作れる料理なんてたかが知れています。

 

(かわうその料理なんて、まずかわうそが手に入りません)

 

なので、材料の入手度という面から比較的現実感のある「うさぎのチタタプ」を作ることにしました。

 

f:id:kazamakun1214:20160922232515j:image

 

 

f:id:kazamakun1214:20160922232532j:image

上の画像がうさぎのチタタプの画像です。

 

まぁ、要はうさぎのつみれ汁です。

 

 

kazamakun1214.hatenablog.com

 一応この記事でも紹介しているので、よかったら。

 

あと、先の文章で比較的現実的な料理といいましたが、プクサとキノコ類は手に入らなかったので、他の食材で代用しました。

 

それではいよいよ作っていきたいと思います。

 

 

うさぎのチタタプを作る

 

f:id:kazamakun1214:20160922232539j:image

 

f:id:kazamakun1214:20160922232550j:image

 

ワールドデリカテッセンで買ったうさぎ肉です。

 

ちなみにこのウサギ肉を買っているときに、身長低めの女性がちらちらこちらを見てきていたので、「俺のこと好きなのかな?」と思いましたが勘違いでした。

 

「なんでウサギ肉を買っているんだろう?」

 

という広瀬すずばりの疑問を持っていただけだったようです。

 

レジのおばちゃんは、自分はウサギ肉を手渡す際に、4秒くらいフリーズしてました。

 

まるで、自分の店にない商品を見るかのような目つきで

 

はい。

 

そんなわけで

 

f:id:kazamakun1214:20160922232558j:image

 上が材料です。

 

写すのをわすれていたのですが、「まいたけ」と「しめじ」も購入しました。

 

キノコ類の代用がそれら2つのキノコで、行者にんにく(プクサ)の代用品が青森県産のにんにくというわけです。

 

 

※下の画像は少しだけグロいウサギ肉の写真なので、グロ耐性がまるでない人は見ない方がいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

f:id:kazamakun1214:20160922232606j:image

 

 

 

 

このウサギ肉を切る作業、めちゃめちゃ大変でした。

 

まず、さぎの弾力がすごすぎてなかなか切れない

 

肉に包丁が食い込んだ!と思ってもなかなか断ち切るところまでいかないんですね。

 

もっとこう「うさ坊......この一振りで、お前の憎しみの連鎖を全て断ち切ってやる!」くらいの気概でもって取り組む必要があったのかもしれません。

 

それでもなんとか、週3で行っている腕立て伏せの成果によって、ウサギ肉の解体を成功させることができました。

 

とはいえ、結構身が骨に残ってしまいましたが。

 

しかし、そこは天才的な発想でですね、切り抜けました。

 

もうね、まとめてダシとして使っちゃおうという発想です。 

f:id:kazamakun1214:20160922232619j:image

 

f:id:kazamakun1214:20160922232625j:image

切り抜けられているかは正直疑問ですが、いい感じにダシが出ています。

 

ここで少しその汁をのんでみましたが、鶏ガラで取っただし汁のような感じでした。

 

健康に良さそうです。自然のパワーを取り込んだので、そろそろ仙人モードとか使えるんじゃないかと思ってます。

 

ただ部屋中に匂いが広がったので、レイジブルーで買った3000円のカーキシャツに匂いがついていないか心配。 

 

話は肉に戻ります。

 

見事解体したはいいですが、つみれ状にするには更なる労力が必要でした。

 

それでも「チタタプ、チタタプ」言いながらミンチにしていったわけです(チタタプは三回くらい言って疲れたので、すぐやめました)。 

 

f:id:kazamakun1214:20160922232714j:image

頑張ってうさぎ肉をミンチにした後は、片栗粉、にんにく、醤油、塩等で下味をつけます。 

 

その際、「餃子にした方がうまそうだなぁ」と、素直な気持ちが浮かびました。 

 

f:id:kazamakun1214:20160922232701j:image

いよいよ、本格的な調理の段階に入ります。

 

キュキュットがバリバリ写っていますが、気にしないでください。

 

先にとっておいたダシにキノコ類をぶち込み、火を通します。

 

そして、塩、醤油、みりんを使い味付けを行いました。

 

うさぎのつみれを入れずとも、さっぱりとしたいいスープに仕上がったので、性格の優しい友達に100ml辺り4000円でうりつけてやりたいと思います。

 

そして、いよいよ肉団子を投入。

 

f:id:kazamakun1214:20160922232706j:image

 火が通り、こんな感じになりました。

 

普通にうまそうです。

 

実食

f:id:kazamakun1214:20160922232709j:image

いよいよ食することに。 

 

まだ軽く赤いですが、ベアグリルスに憧れる自分にはこの程度の赤みは問題ないということで、バックリ。

 

感想は、普通においしいです

 

豚肉などよりも肉のはごたえはしっかりあって、味は少し野生味が感じられました。

 

ダシもいい感じにすっきりとしていて、風邪を引いたときでもスイスイ飲めてしまうような、そんな味でした。 

 

 

まとめ

特に作ったことに後悔はしていないのですが、

 

 

1.ウサギ肉がそもそも高い(約2500円)

2.臭い、結構グロい

3.弾力が多すぎて切るのが大変

4.調理中にインターネットの業者から、チャイムを鳴らされる

 

 

といった4つの理由から、2回目はないかなと思います。

 

 

ただ、未知の食材に触れることはなかなか楽しく、つかの間の小松シェフ気分でした。

 

 

皆さんも機会があれば、ゴールデンカムイの料理を自分で作ってみるのも面白いかもしれません。

 

 

それではさようなら。

美少女コレクターである自分が集めまくった女の子フォルダを公開!

はい、可愛い女性が大好きなケイボンです。

 

それはもう本当に好きです。

 

好きすぎて、大好きが大ちゅきに変わるくらい好きです

 

けへへへへ。

 

幼少時代より可愛い女性が大好きだった自分。

 

よく近所のキレイなお姉さんの胸元めがけロケットずつきをしていたくらい、大好きでした。

 

しかし、なぜか可愛い女の子と知り合いになることのなかった自分。

 

可愛いあまりに緊張して、話しかけられなかったんですねぇ。

 

そんな自分は、高校頃よりインターネットを使い、可愛い女の子の画像をひたすら集めまくる、という行為を行うようになりました。

 

現実逃避&可愛い女性への思いが強すぎるがゆえの行動です。

 

収集した珠玉の画像の数々。

 

今日はそんな珠玉の画像を、フォルダごとに紹介していきたいなと思います。

 

美少女フォルダを公開

それではさっそくフォルダをば、公開したいと思います。

 

f:id:kazamakun1214:20160930002109p:plain

 

自分の所有する画像フォルダの中でも、特に種類多く可愛い女の子を集めた画像集が「さまざま」。

 

ざっと300枚ほどの画像が収納されています。

f:id:kazamakun1214:20160930001218p:plain

 

画像をいくつか見てみましょう。

f:id:kazamakun1214:20160930002128p:plain

メジャーどころを抑えつつ、国際色も少し出してきたブロック。

 

バランスの良さが光ります。少し露出多めかも。

 

この画像を集めていたとき、自分はてっきり平愛梨と結婚するものだと思っていました。

 

無理でしたね。

 

 

f:id:kazamakun1214:20160930002640p:plain

美容室においてある、ヘアカットのカタログにのってそうな女性が多い、このブロック。

 

恐らく大学時代に集めたものでしょう。大学時代は少し都会的で年上で、THEきれいなお姉さんへのあこがれが強かった時期だったので。

 

ただ、女優さんほどの高嶺の花感が無い女の子ばかりを選んでいるため、あわよくば......の精神が見え隠れしています。

 

f:id:kazamakun1214:20160930002822p:plain

 

肌が白くて、幸薄そうな女性が大好きな自分。

 

本気で選んだ感が出ていますね。

 

今でも、頭の中の妄想はこの手の女の子が多いような気がします。

 

こういった美女と一緒にピクニックに行くのが自分の夢です。

 

まったく、どこに行ったら出会えるのでしょうか。誰かおしえてください。

 

ちなみに五反田の風俗にはいませんでした。

 

f:id:kazamakun1214:20160930003017p:plain

そう、佳子さまです。この佳子さまのフォルダにドン引きされたのです。

 

佳子「さま」って何か気持ちわるい!と。

 

いや!「さま」つけねぇ方がおかしいだろう!と当時の自分は思いましたが、今思えば佳子さまのフォルダ自体を作っていることに引いてたのだろうな、とわかります。

 

 

 

f:id:kazamakun1214:20160930003207p:plain

 

歴代最強フォルダは、亀井絵里さんの画像を集めたものです。

 

まぁ、とにかく最強です。

 

f:id:kazamakun1214:20160930003448p:plain

 

もうね。どのブロックを選んでも最強に可愛いんですわ。

 

歴代最強という名を冠するフォルダだけのことはありますね。

 

 

 

彼女を作ったほうがいいかも

まぁ何がいいたいかというと、可愛い彼女を作ったほうがいいということです。

 

画像集めているよりも。

 

傷つかなくてすみますけどね。画像集めているだけなら、罵倒されることもなく、気持ち悪がられることもないので。

 

そういったメリットを十分に感じながらも、自分はやっぱり彼女を作った方がいいかなぁと思います。

 

はい。おやすみなさい。

渋谷のカラスはどこに帰っているの?5時のチャイムでカラスと一緒に帰ってみた!

突然ですが、みなさんはカラスの死骸、見たことありますか?

 

あれだけまちなかで「カーカー」と鳴いてやがるのに、道路や歩道で横たわっている姿を見た人はほとんどいないのではないでしょうか?

 

ね?いないでしょう。

 

ちなみにそんなことを考えるようになったきっかけは、ヒムペキ兄さんのロードです。

 


バナナマン日村‐「ロード」 ヒムペキ兄さんVer.

 

 

まぁそれはいいとして気になるのは、じゃあ.........

 

 

 

 

 

 

 

 

カラスは一体どこで死んでるんだ??

 

 

 

 

 

ということですよね。

 

 

まぁでもググればすぐに出てきます。

 

 

山に帰るんですね彼らは

 

 

 

山の木に巣を作るわけです。なので、カラス達はそのまま眠るように巣の中で死んでいくのでしょう。

 

 

でも、ちょっとまってくれ!、と誰かの声が聞こえたような気がします。

 

 

「都会には山なんてねぇぞ!どこにカラスは巣を作れるんだよ!このうんこ野郎!」と。確かに僕はウンコ野郎ですが......

 

 

ご安心ください。都会には山はなくても森はあります。要は木がある場所ならカラスは巣を作れるわけなんですね。......恐らく。

 

 

例えば渋谷。

 

 

渋谷には代々木公園という名の擬似森があります。

 

 

もし、カラスがめっちゃいたら、烏森って名前をつけて、妖達たちの侵略を1人防ぎたいなぁと思います。

 

 

はい、そんなわけで、自分は代々木公園に向かい、渋谷のカラスが本当に帰っていくのかを観察しました。

 

 

更に、あの有名な童謡(七つの子)が確かなら、5時のチャイムを聞いたらカラスは家へと帰っていくはず

 

 

そこで夕方5時に渋谷へ向かい、実際カラスは代々木公園の森へと帰っていくのかを確かめましたので、どうかみてやってください。

 

 夕方約5時、渋谷到着

f:id:kazamakun1214:20160910201156j:image

電車に揺られること30分。渋谷駅に到着しました。

 

午後5時に到着する予定でありましたが、普通におくれまして5時のチャイムを聞くことのないまま、ハチ公前に。時刻は5時5分くらいでした。

 

まだ空は明るく、午後3時くらいと言われても違和感がないほど。

 

そして、ちらちらと周りを見渡しましたが、カラスの姿は見当たりません

 

「もしかしたら、もう代々木公園へと向かっているのかも!」と、焦りつつ代々木公園へと向かうことにしました。

 

ちなみにこの日の渋谷は、あまりおっぱいの大きい女の子はいませんでした。

 

代々木公園へと向かう 

f:id:kazamakun1214:20160910201205j:image

もうね、ブレブレで申し訳ないんですけれど、渋谷駅から代々木公園へと向かう道です。

 

思っていたよりも遠くて、6回ぐらい途中で帰ろうかなと思いました。

 

奇しくもこの日は、大学時代の友達主催のバーベキューパーティーがあったようで、誘われていたのですが、断ってしまっていたのです。カラスのために。

 

冷静になると、何だよカラスって、なんの意味があるんだよ、代々木公園行ってもどうせ休日を楽しむリア充ばっかりだろうし(この日は日曜日でした)、俺、何やってんだろう、と若干賢者モードでありました。

 

もしかしたらバーベキューに行っていれば、その場に乃木坂や欅坂クラスの美少女がいて、向こうからラインを交換しようって声をかけてくれて、仲良くなって数日後にはお台場へデートしてたかと思うと......あ~~~~~!

 

心の中がズタボロになりながらも、とにかく代々木公園をめざしました

 

 

ついにカラスのアジト(と目される)代々木公園到着

f:id:kazamakun1214:20160910201212j:image

到着です。

 

ついに。結構歩きました。ふぅ。

 

さて、予想通り、代々木公園にいやがるのはファミリーか、カップルぐらいです。

 

1人で来た人を見かけることはありません。

 

ましてや、カラスのために代々木公園に来た人なんて皆無でしょう。

 

当たり前ですけど。 

 

f:id:kazamakun1214:20160910201220j:image

上の写真は公園に入った後、後ろを振り向き、ビルの上のカラスの写真を撮ったものです。

 

ものすごーい、ちっちゃいですが、カラスが数匹いるのがわかりますか?

 

やはり、代々木公園にある森へと帰ろうとしているのでしょう。

 

ここに来るまでカラスを1羽たりとも見かけない、という道中だったため少し安心した瞬間でした。

 

さっそくカラスの巣をみつけに散策開始  

f:id:kazamakun1214:20160910201226j:image

いいですね、人の手が入り舗装されてはいるものの木々に囲まれているため、森の中を歩いているような感覚です。

 

さしずめ気分は、パンくずを落とす必要のないヘンゼルとグレーテルといったところです。適当いいました。

 

まぁでも、普通にいいところです。

 

まさか渋谷にきてここまで自然を感じることができるなんて、正直驚きました。

 

 

f:id:kazamakun1214:20160910201234j:image

とはいっても、お目当てのカラスは見つからず。

 

いや、声はするんですよ。カラスの。

 

カァカァカァ鳴いているんですよ。

 

ただ姿が見えない。

 

セミなんかと一緒で、声のする木に自分が近づくと途端に静まり返って、まるで別な方向から鳴き声が聞こえる、あの感覚です。

 

おちょくられるのは嫌いではないですが、さすがに何度も続くと頭にきますね。

 

とにかく、歩き続けます。

 

f:id:kazamakun1214:20160910201247j:image

い、い、い、いたぁぁぁぁ~~~~~~!!!!!! 

 

22年間生きてきて、カラスを見つけここまで嬉しかったことはありません。

 

ポケモン金銀で言うと、むしとり公園でストライクが出てきたのと同じくらいの感動です。

 

一応追いかけようとはしたのですが、立ち入り禁止区域の中に入っていたため、追跡は叶いませんでした。

 

あとこの時、空を見るとカラスが渋谷の街中方面から代々木公園の奥の方めがけ、飛んでいきました。

 

写真に収められなかったのは残念ですが、二匹仲睦まじそうに飛んでいたので、やっぱり撮らなくてよかったと、心から思いました。

 

f:id:kazamakun1214:20160910201256j:image

更に公園の中を進むと、木の上にもカラスが止まっていました。

 

あまりにも自分がカラスをじっと見ているせいで、カラスは少し恥ずかしそうにしていましたね

 

「俺は皆の嫌われ者さ。人間だけじゃない。同じ鳥類からも嫌われてる。黒い羽、黒いくちばし、明らかに他の奴らと違うだろ?それにブサイクな鳴き声......へっ、やんなっちまうよ。.......なのになんでお前は、、、、、そんな俺なんかに構うんだ!?」

 

みたいな感じに思ってたんじゃないでしょうか。

 

そして、彼(彼女?)を見続け数分後、どこかへと飛び去っていってしまいました。

 

 

f:id:kazamakun1214:20160910201302j:image

ここにきて頻繁にカラスの羽を見るように。

 

やはりカラスのすみかはこの代々木公園の森なんだ!と確信しました。

 

ただ、人間には見せたくないのでしょう、巣を。

 

彼らは人間の入れないような森の深くを目指し、飛んで行くのです。

 

なので残念ながらカラスの巣を見つけることはかないませんでした。

 

ただ、カラスとは関係がおそらくないとは思うのですが、少し不思議なものを見つけました。 

 

最大のミステリー!転んでしまうほど盛り上がった土 

f:id:kazamakun1214:20160910201316j:image

かなりみえにくいのですが、こんもりと盛り上がった土が公園のいたるところにあったのです。

 

何か、生物の巣だったのでしょうか?

 

謎は深まるばかりです....... 

 

通り過ぎる人達に、この不思議な山について会話をする人はいないようですし......

 

次回こそ! 

そもそも遅刻しちゃってたので、次回があればそこはしっかり5時前に渋谷へと着くように頑張りたいなぁと思います。

 

 カラスの巣は残念ながら見つけられませんでしたし。

 

今度は、池袋や新宿なんかで探してみようかなと思います。

 

でもその日にバーベキューがあったら、今度はそっちに行きます。

 

はい。

 

というわけで、さよーならー。

抜群に面白いバトル漫画"イレブンソウル"ってどんな漫画? その面白さを徹底解説!

イレブンソウルという漫画をご存知ですか?

 

バトル漫画のひとつです。

 

多分、あまり知っている人は多くないことでしょう。

 

ただこの漫画、マイナーではありますが、知らないことがもったいない!と思うほどの名作です。

 

まずは大筋のストーリーから紹介しましょう。

 

 

イレブンソウルのストーリーを紹介

 

下は漫画の序盤にかかれている大筋のストーリーになります。

 

21世紀中盤、人類の文明世界は大きな試練を迎えた。

発達した遺伝子技術は世界中で巨大な市場と莫大な利益を生み、研究が加速。やがて自らの欠点を他の遺伝子を取り込むことで補完する発展型成長遺伝子が発見され、人類は遂に「不老不死」の夢に肉薄した。しかし、研究機関がこの遺伝子の実験サンプルをバイオハザードしたことで事態は急変。自然界から無制限に遺伝子を取り込み、人類の予想を遥かに超えて進化した「彼ら」は人類世界を侵略し始める。

「シャヘル」と名付けられた彼らは人類の武力を次々に撃破し、わずか2年で南北アメリカ大陸を制圧。文明誕生より1万年…。人類は初めて自らより強力な「種」と対峙していた。

―アメリカ合衆国が世界地図から消えたその年…―

日本政府は対シャヘルのための特殊装備を有する日本「軍」を再編。ほぼ1世紀ぶりに海外派兵を前提とした兵力を保有することとなった。その要となったのが強化手術によって諸神経の高速化を図った兵士を、外骨格兵装に搭乗させる機甲歩兵部隊。通称「侍」部隊である。

侍を育成、運用する首相直属の統括局は「侍所」と呼ばれ、わずか数年で世界一級の兵士達を輩出。侍は各国のベースキャンプに派遣され、対シャヘルの戦闘において目覚しい戦果を上げた。

同時期。シャヘルに対抗すべく新生国際連合は太平洋上と大西洋上に人工島を築き、シャヘルの南北アメリカ大陸からの流出を封じることに成功。しかしアメリカ大陸奪還は失敗し、多大な犠牲を払うこととなった。

人類とシャヘルは大海を挟んで睨み合い、侵略と防衛を繰り返す長期戦に突入。世界各国は莫大な資金を投じて軍備を強化し始める。

もはや「暴力」を除いて、事態の解決を図れるものはなくなっていた。

 (イレブンソウル第一巻引用)

 

要は、人類の研究によって誤って生み出された化物を、訓練された人間達が特殊なスーツのようなものを装着しぶっ倒す、という話です。ちなみに大筋のストーリーからわかるように、人類はなかなか絶望的な状況にあります。

 

さて、人類の敵である化物"シャヘル"が下の画像の怪物です。気持ち悪いですねぇ。

 f:id:kazamakun1214:20160903153453j:image

 

 

それを倒すために装着されたパワードスーツのようなもの(外骨格)がこちら

 f:id:kazamakun1214:20160903153502j:image

 

随分とサイバーな侍ですねぇ。

 

イレブンソウルの中でも特に好きなキャラクターを紹介

 

次に自分の好きなキャラクター2人を紹介していきたいと思います。

 

 

塚本武市

 

まずは主人公の塚原武市。

 

普段はぽよよ~んとしているキャラです。

 

f:id:kazamakun1214:20160911234155j:image

 

侍所、と呼ばれるシャヘルを倒すために作られた機関。その入隊時の様子が上の写真です。

 

少し頼りない感じがうかがえますね。

  

 

f:id:kazamakun1214:20160912000418j:image

 

上の写真からは少年ぽさが伺えますね。同時に「何を言ってんだこいつ?」という謎感を漂わせる"掴めない"キャラクターでもあります。

 

そんな塚本武市、通称たけちーの最大のギャップ。

 

"剣道"

 

彼は、卓越した剣道の腕を持っているんです。

 

 

下の画像をご覧ください。

 

f:id:kazamakun1214:20160912000538j:image

 

上の画像の女性は、高い身体能力を持つ侍所の同僚達数人をチンチンにした化物です。

 

そんな化物相手に「近づけない......」と言わしめるほど剣術の腕。手に持っているのは樹の枝なのに。

 

すごし!

 

さすが主人公ですね。

 

普段は天然丸出しですが。

 

更に下の画像2つは、恐らく漫画の中で"1番かっこよいたけちー"であると、個人的に思っています。

 

f:id:kazamakun1214:20160912000557j:image

 

 

f:id:kazamakun1214:20160912000658j:image

 

たけちーの覚悟を感じる上の画像に加え、絶望的な状況をビリビリ感じる下の画像。

 

ちなみに下の画像のわさわさしてるやつ、これ全部シャヘル(敵)です。

 

少年漫画の中でも1番燃えるタイプのシーンですよね。

 

なんとこのあと、味方の救援はあったものの、もう"無双状態"でした。

 

うじゃうじゃと湧くシャヘル達を、とてつもないスピードの剣術でもって叩き潰すたけちーに、「味方も正直引いてるんじゃね?」レベルの凄みを感じました。 

 

7巻のシーンなので、ぜひそこまでは読み進めて欲しいなぁと思います。

 

めちゃめちゃ燃えること間違いなしです。

 

乃木さん

 

乃木さんは侍所のメンバーということで、活動するチームこそ違うものの、たけちーの同僚であり師匠的な存在。

 

ただ"元死刑囚"ということもあり、懐いてるのはたけちーくらい。 

 

f:id:kazamakun1214:20160912000735j:image

 

顔めちゃくちゃ怖いですよね。

 

警察官を投げ飛ばし「あの人本当はヤクザじゃねぇか?」と周りから疑われたらしい、自分の叔父並の人相です。

 

ただ、そんな見た目は怖い乃木さんですが、思いやりが半端ないんですね。 

 

f:id:kazamakun1214:20160912000834j:image

 

なかなか侍所の訓練になれないたけちーにかけた言葉。

 

この一言で、たけちーと乃木さんの距離が一気に縮みました。

 

 

f:id:kazamakun1214:20160912000844j:image

 

これもそうですね。

 

たけちーを思いやる一言。

 

見た目が怖いだけで優しい人なんて、いくらでもいますからね。

 

女性の皆さん、見た目が怖くても根が優しい人の方がいいですよ、多分。

 

競争率、多分高くないですからね。

 

まぁ乃木さんほど博識で思いやりのある素晴らしい人物は滅多にいないでしょうが。

 

f:id:kazamakun1214:20160912000902j:image

 

猫を連れた動物好きの一面も見せる乃木さん。

 

ただなんといっても乃木さんと言えば、深い発言の数々が特徴的です。

 

例えば下の画像。「人を殺してはなぜいけないのか?」という事について、乃木さんが持論を展開するシーン。

 

f:id:kazamakun1214:20160912000913j:image

 

f:id:kazamakun1214:20160912001132j:image

 

社会性の生物だから、人間は人間を殺してはいけない、と乃木さんは言います。

 

下の画像は、「素手でヒョウや狼に勝てるか?」と乃木さんがたけちーに聞いた後のシーンです。

 

f:id:kazamakun1214:20160912001148j:image

 

剣があったら勝てるかもというたけちーに、「でも結局その剣にしろ1人では作れないよな?」ということで、わかりやすく人間の社会性を説く元死刑囚の乃木さん。

 

学校の教師になって欲しいと思うのは自分だけでしょうか?

 

ナメたことしたらぶっ殺されそうですけど......

 

他にも色々と名言を残す乃木さん。

 

幸せってなんですか?とたけちーに聞かれた乃木さんは下の画像のように返答しました。

f:id:kazamakun1214:20160912001152j:image

 

f:id:kazamakun1214:20160912001211j:image 

 

f:id:kazamakun1214:20160912001158j:image

"ひとつのことを成し遂げるその瞬間...そこに心のすべてを傾けて生きる..." 

 

かっけー!!!!!!

 

自分もいずれこんなことを、言えるに値するだけの人間になりたいですねぇ。

 

本当にイレブンソウルは面白い! 

 というわけで、主にキャラクターの側面からの紹介だけになってしまいましたが、バトルシーンもめちゃめちゃいいです。

 

味方がどんどん死んでいってしまう悲壮感とは対照的な、普段のコメディチックな物語も魅力的。

 

語れば語るほどその面白さが溢れでてしまう名作、イレブンソウルをみなさんもぜひよんでみてください。

 

sokuyomi.jp

 

上のURLでは、イレブンソウルを無料で51ページ読むことができます。

 

興味が出てきて読みたいなぁ、という人は雰囲気だけでも感じてみてください。

 

 

イレブンソウル 全15巻完結セット (ブレイドコミックス)

イレブンソウル 全15巻完結セット (ブレイドコミックス)

 

 

新しい情報もしっかり記憶に残る読書術!おすすめの方法を3つ紹介

こんにちは!

 

皆さん、本は好きですか?

 

自分は本の中でも推理小説が特に好きで、書店でそれっぽいのを見つけては買いだめして、時間のあるときに読むという、サイクルになっています。

 

そういった自分が楽しむための本なら自由に読めばいいとは思うのですが......

 

例えば、「大学で新たに学んだ分野に関する知識を増やしたい!」という希望だとか、あるいは会社員で何年か務め上げてきたけれども突然今までとは全く別の仕事を任され、その仕事に関する知識を増やさなければならなくなった、などといった場合。

 

とりあえず、本を読むことになると思います。本を読むことでそれらの目的を達成しようと務めるはず。

 

しかし自分が楽しむためではなく、本の情報が自分しっかりと自分の知識として残る、読書の方法ってなかなか難しいですよね。

 

少なくとも学校や塾では習わなかったし、家で両親に記憶に残る読書術を教わる、ということもありません。

 

なので、今回この記事では知識習得のための読書術をメインに紹介していきます。

 

<参考書籍:読めば読むほど頭がよくなる読書術>

 

 

記憶に残す読書術

 

分散読書術

分散読書術は、1冊の本を分けて読むという読書法です。

 

ヨストの法則、という法則によると「集中的に繰り返すよりも、間隔を空けて繰り返すほうが習得が早い」とされているそう。

 

実際勉強においても、分散学習法と呼ばれ、学校のカリキュラムに採用されているほどと言います。

 

さて、本における分散読書法は、「1つのキーワードを決め、関連する部分を繰り返し読む」という読み方です。

 

例えば「WEB解析におけるフレームワーク」というキーワードを自分の中で設定したとします。

 

そうしたら、まず大元の「フレームワーク」について読んで理解、そして次に関連項目である「3C分析」の項目を読んで理解、次にも関連項目である「コミュニケーションデザイン」を読んで理解、という感じですね。

 

ひとつの木から枝がどんどん枝分かれしていくようなイメージ、といったらいいでしょうか。

 

一見こちらの読み方の方が時間がかかりそうですが、集中力が途切れないので、読むスピードが速くなるのです。

 

エピソード読書術

人の、ものごとを記憶する際の方法でエピソード記憶というものがあります。

 

昔の記憶を思い起こすとき、晩ごはんの匂いやその時に聞こえてた下校のチャイムなどが、セットになって思い起こさせるときがありますよね。

 

これを利用し、視覚・聴覚・嗅覚などをセットにして記憶しましょう。

 

例えば何か音楽を聞きながら本を読んだり、コーヒーを飲みながら本を読んだり、音読しながらんだり。

 

こういった方法をとることで、本に関する記憶をよびおこそうとしたとき、音楽やコーヒー、音読といった方法によって簡単に呼び起こされるのです。

 

パソコンを使ったお手軽読書術

一冊の本を読み終わってから「あれ?そういえば、さっき読んでて気になったところがあったような気がしたけど、なんだっけ?」

 

とすごくもったいない状況に陥ることはありませんか。

 

これから紹介する読書術はそういった失敗を防ぎ、しっかりと重要な部分を頭に入れるための読書法です。

 

気になるその内容ですが、実にシンプル。

 

「気になるキーワードや情報が出てきたらパソコンにドンドンうちこんでいく」だけ、です。

 

気になるところを忘れてしまう心配もありませんし、実に効率的に読書を進めることができるんですね。

 

パソコンに打ち込むだけ、というお手軽さも嬉しい読書術です。

 

自分に合った読書法を

自分に合った読書法を模索していく、という作業が大切です。

 

1番知識を頭にしっかりと入れることができている読書法を実践し、周りから「お前なんでそんなに知識あんの?」と驚かれるような人物になりましょう!

 

 

アディオス!